唯心警備の話 警備業務について

株式会社唯心が請け負う「2号警備」とは?どんな仕事?

こんにちは。唯心警備事業部です。警備といっても種類は様々で、全く業界のことを知らない場合、「警備ってあの立っている人じゃないの?」くらいの印象しかない場合も多いでしょう。間違いではないのですが、担当する場所であったり、その理由、各業務の詳細を見ると、多くの種類があ

唯心警備の話

【インタビュー】警備士長補 粟野「負けたくないという気持ちがあれば」

こんにちは。株式会社唯心・警備事業部です。今回は、警備士長補・粟野のコメントを掲載します。経験がなくても、周りとコミュケーションを取れば大丈夫と話す粟野士長補。粟野士長補も警備という仕事を始めて間もない身。そんな中で頑張りを見せて士長補という立場で指揮を取ってい

唯心警備の話

【インタビュー】警備士長・新岡が伝えたいこと。「警備は楽しい!」 

こんにちは。株式会社唯心・警備事業部です。前回の記事では、警備部長・海野正士のコメントを掲載しました。今回は続いて、新岡士長のコメントを掲載したいと思います。新岡士長は警備事業部の中で最も、警備という仕事に充実感や楽しみを感じていると言っても過言ではありません。

唯心警備の話

【インタビュー】警備部長・海野「一緒にやってみませんか?」

こんにちは。株式会社唯心・警備事業部です。今回は、海野警備部長に、インタビューしてみました。初めて警備という仕事を行う方々へ、興味がある方へのメッセージです。経験者ではなくて初めての仕事をやるって、絶対に不安定でいるのがあるはず、だと思うんです。自分の経験を元に

唯心警備の話

【インタビュー】警備士長補・佐藤「とにかく、リトライです」

こんにちは。株式会社唯心・警備事業部です。今回は、警備士長補・佐藤のコメントを掲載します。「まだ自分を変えている身」と話す佐藤士長補。唯心警備事業部に入ってから、新たな人生を歩んでいることを話してくれました。皆さんも佐藤士長補のように、唯心でリトライしてみません

求人情報

唯心警備事業部の給与モデルは?

前回(どんなお仕事?)は唯心警備事業部のお仕事概要をご紹介しました。では、唯心警備事業部で働くとどのくらい稼げるのか、気になりますよね。今回は働き方と給与モデルをご紹介します。基本給唯心警備事業部の雇用形態は「社員」と「アルバイト」の2種類で、基本給は以下のようになります

警備業務について

資格者配置路線(東京都)

交通誘導警備業務を行うにあたって、有資格者(2級以上)を1人以上、配置しなければならない路線が存在します。 公安委員会で交付されている資料や地図があるのですが、都度調べるのは結構大変。それならばということで、Googleのマイマップで東京都の資格者配置路線を作