ブログでは弊社の警備事業部の話であったり、一般的な2号警備の知識について紹介していますが、今回は2号警備(交通誘導警備)のやりがいや、メリットについても紹介してきたいと思います。
ただいま、求人情報を掲載中です。こちらの記事もぜひご覧ください!
交通誘導が主たる仕事の2号警備
他のブログでも説明していますが、ここで改めて2号警備という仕事について、事前知識のため紹介しておこうと思います。
2号警備というのは、警備業法で定められたカテゴリーの2号に当てはまる仕事で、主に建設現場等の交通誘導を行っている警備業になります。
筆者も主に建設現場を対象とした交通誘導業務を行っており、建設現場周りの歩行者の通行を確保したり、案内をしたり、また、工事車両の誘導を行ったりしています。
一般的な警備のイメージとして、この交通誘導というイメージも多々あると思いますが、では交通誘導多くなっている2号警備のやりがいや、メリットとはどんなものがあるのでしょうか。
無事故で安全を保ち、仕事を支える
交通誘導警備の主な役割としては、対象となる現場の仕事がスムーズに進むようにサポートしたり、表だって見える危険、裏に潜んだ危険を排除することが大きな役割と思います。
私達がこれらの求められている役割を遂行できれば、現場で働く人間や付近を通行する人に危険な生じることはなく、無怪我、無事故を保つことが出来ます。
現場やその周囲に人達関わる人達の安全を守り、スムーズな仕事を作る一つの役割を負っているというのが、この仕事のやりがいとも言えるでしょう。
人々の生活から障害を取り除き、スムーズにさせている
交通誘導警備が現場からいなくなれば、車両や通行人を案内する者がいなくなり、現場は混乱し仕事は進まず、事故も増えてしまうでしょう。
これらを未然に防ぎ、スムーズに現場仕事や車両、人間の通行を実現するのが交通誘導警備の役割です。
自身の働きによって障害は取り除かれ、スムーズな仕事と生活を守っています。
直接感謝を伝えられることが少なくない
交通誘導警備は、比較的日常に溶け込んだ仕事をしているため、比較的地味な職業と思われることも多いです。
しかし、意外と声をかけてくれる方も多く、「いつもありがとう」と言った言葉や「こんにちはー!」と、子供たちが元気に挨拶をしてくれることも少なくありません。
こういった声が日々のやる気に繋がったり、やりがいに繋がっているという声も多く、挙げられています。
現場をコントロールする感覚
これはメリットよりもやりがいに重きが置いた感覚になります。やりがいというよりも、もしかしたら面白さに繋がる感覚かもしれません。
交通誘導警備を行っていると、自分が現場の流れをコントロールしているような感覚になることがあります。
もちろん自分だけではなく、職人さんや現場監督、その他諸々の関係者の方々、全員の力によって現場の仕事は進み、コントロールされているものなのは明らかです。
しかし、その中の一つの役割として、私たちが車両や通行人を誘導させていただいており、その中でスムーズに案内が進んでいるとある種楽しくなってくるような、そんな感覚が出てくるんですね。
特に現場によっては車線がいくつもあり、複雑な車両誘導が求められることもあります。しかし特にそんな状況でこそ、車両の誘導や案内がうまくいくと、私達が行っている仕事への満足感であったり、充実感というものが芽生えてくるんです。
こういったものが一番の交通誘導警備のやりがいなのかもしれません。これは実際にこの仕事を行ってみて、体感してもらえれば理解していただけるんじゃないかなと思っています。
想像するよりも、やってみれば分かる、この仕事
巷に広がっている、交通誘導警備という仕事のイメージは、正直なところ、良いものじゃないことも多いでしょう。
しかし、実際に行ってみれば、私達の仕事の重要性に気づくこともできるし、色んな人達と関わりながらお互いの感謝が芽生えたり、声をかけてくれる方々へ、もっともっと貢献したいと思うようになります。
なので、是非こういった体験を同じ警備士として体感していただきたいなと思うのが正直なところです。
株式会社唯心 警備事業部に興味のある方はいつでもご連絡ください。
お待ちしております!
株式会社唯心 警備事業部について
株式会社唯心 警備事業部は、東京都を拠点に建設・工事現場を対象とした警備事業を請け負っています。
会社名 | 株式会社 唯心(YUISIN Co., Ltd.) |
所在地 | 〒111-0022 東京都台東区清川1-23-1 |
連絡先 | TEL 03-6458-1011(警備事業部代表) |
設立日 | 2012年11月6日 |
事業内容 | ・総合警備事業 ・葬祭関連事業 |
採用情報は、以下のページにてご確認ください。
↓唯心で働く警備士からのメッセージはこちら↓