「年齢を重ねても、まだ誰かの役に立ちたい」「未経験だけど、新しいことに挑戦したい」
そんな想いを大切にしているのが、株式会社唯心 警備事業部です。
私たちは東京都台東区を拠点に、交通誘導警備やイベント時の雑踏警備、交通量調査などを通じて、人々の安全と暮らしの「当たり前の毎日」を支えています。
60代以上の未経験者の方でも、誠実さとやる気があれば、しっかりと活躍できる環境が整っています。
警備の仕事は「人柄」が大切です

警備の現場で最も求められるのは、これまでの職歴や体力よりも、真面目さと責任感です。
- 責任感と誠実さ
交通や人の流れを安全に保つためには、現場をしっかりと見守り、与えられた仕事をきちんとやり遂げる姿勢が必要です。60代の方は、人生経験から得た落ち着きや誠実さを活かすことができます。 - コミュニケーション力
歩行者やドライバーへの案内、他の作業スタッフとの連携もありますが、特別な話術は必要ありません。落ち着いた対応ができれば、それが何よりの信頼につながります。 - 健康と日々の管理
長時間の立ち仕事もあるため、基本的な体力は必要ですが、無理なく働ける現場を調整します。暑さや寒さへの対策も、会社がしっかりとサポートします。
未経験でも安心の教育体制

警備業界では、法律に基づいた「新任教育」「現任教育」などの研修を受けてから現場に出ることが義務づけられています。株式会社唯心では、未経験の方でも理解しやすい丁寧な指導を心がけていますので、60代からでも安心してスタートできます。
さらに、希望があれば、入社後に資格取得のサポートも行っており、スキルアップや待遇改善も目指せます。
こんな方を歓迎しています

- 定年後も社会に役立つ仕事がしたい
- 未経験だけど、新しいことに前向きに挑戦したい
- 人と関わるのが好き
- 真面目にコツコツと働くのが得意
- 家族に安心してもらえる職場で働きたい
このような気持ちをお持ちの方なら、警備の仕事はぴったりです。
実際に働いているスタッフの声

「60歳で初めての警備でしたが、研修で基本から教えてもらい、安心して現場に立てました。今では週4日、無理なく働けて、家計にもゆとりが出ました。」(警備歴2年)
「前職を退職し、未経験でしたが、今では問題なく働けています。トラブルがあっても同僚や本部のサポートにより、円滑に解決することができています。」(警備歴1年)
あなたの“誠実さ”が、社会の安心を守ります

株式会社唯心 警備事業部では、年齢や経験にとらわれず、真面目に働ける方を大切にしています。
交通誘導や雑踏警備などを通じて、人々の生活に欠かせない安心を、一緒に支えてみませんか?
応募にあたって
- 未経験・シニア歓迎
- 特別な資格や経験は不要
- 研修制度・資格取得支援あり
- 働き方は週2日~OK(応相談)
- 健康面の配慮もあり
最後に
60代からでも、自分らしく社会と関わることは可能です。
警備の仕事は、決して派手ではありませんが、人の役に立つ誇りある仕事です。
私たちと一緒に、地域の「当たり前の毎日」を支えてみませんか?
あなたのご応募を心よりお待ちしています。
株式会社唯心 警備事業部について

株式会社唯心 警備事業部は、東京都を拠点に建設・工事現場を対象とした警備事業を請け負っています。
会社名 | 株式会社 唯心(YUISIN Co., Ltd.) |
所在地 | 〒111-0022 東京都台東区清川1-23-1 |
連絡先 | TEL 03-6458-1011(警備事業部代表) |
設立日 | 2012年11月6日 |
事業内容 | ・総合警備事業 ・葬祭関連事業 |
採用情報は、以下のページにてご確認ください。
↓唯心で働く警備士からのメッセージはこちら↓