前々回の給与モデルで、唯心警備事業部には社員(月給制)とアルバイト(日給制)の雇用形態があるとご紹介しました。「実はアルバイト(日給制)の方が稼げるのでは?」という疑問を最後に残したのですが、今回は唯心警備事業部の各種手当と福利厚生をご紹介して、その疑問を解消したいと思います。
手当の種類
唯心警備事業部では次のような手当を支給しています。
残業手当
給与モデルでもご紹介しましたが、一日8時間と週40時間を超過した勤務に対する手当です。25%の割り増しとなります。
休日出勤手当
法定休日に勤務した場合に支給される手当です。35%の割り増しとなります。
資格手当
交通誘導警備業務など、会社が規定する資格を持っている場合に支給されます。
たとえば交通誘導警備業務2級の場合、10,000円/月が支給されます。
配偶者手当
ご結婚されている場合に支給される手当です。10,000円/月が支給されます。
福利厚生の種類
唯心警備事業部では次のような福利厚生を用意しています。
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険を完備しています。
年次有給休暇
入社後半年経過時から1年ごとに付与される有給休暇です。
資格取得支援
会社が規定する資格の取得費用を負担します。
慶弔休暇/傷病休暇
慶弔または傷病時に3日間までの休暇を付与しています。
まとめ
唯心警備事業部では以上のような手当や福利厚生を用意していますが、アルバイト(日給制)の方では受けられないものがあります。
社員(月給制) | アルバイト(日給制) | |
残業手当 | ○ | ○ |
休日出勤手当 | ○ | △ |
資格手当 | ○ | ○ |
配偶者手当 | ○ | × |
社会保険 | ○ | ○ |
年次有給休暇 | ○ | ○ |
資格取得支援 | ○ | ○ |
慶弔休暇/傷病休暇 | ○ | × |
上の表のように、配偶者手当や慶弔休暇/傷病休暇がアルバイト(日給制)では受けることができません。
月曜日から金曜日まで、フルタイムで働く方は社員(月給制)をオススメします。
面接・採用は随時行っています。まずはお気軽にお問い合わせください。
唯心警備事業部 採用担当
TEL:0800-8001-722(フリーダイヤル)
下記エントリーフォームからもご応募いただけます。

エントリーフォーム
唯心警備事業部に興味をお持ち頂き、ありがとうございます。以下のフォームに必要事項を入力して、送信ボタンをクリックしてください。採用担当者よりご連絡差し上げます。お電話でのご応募・お問合せをご希望の方は下記まで、お気軽にご連絡くださ...